河瀬佳代子 / Kayoko Kawase

東京都出身 神奈川県在住。
日本女子大学卒業後公務に就くがその後退職、専業主婦期間を経て社会復帰後は事務職を中心に勤務。以前より志していたライティングを、天狼院書店主催ライターズ倶楽部参加をきっかけに再開し、同時に取材・エッセイ・企業案件等のライター業務を開始。
2022年からはカメラマン・榊智朗氏に師事し、料理写真・ポートレート・スナップ撮影を開始。文章と写真の二軸で勝負するライターとして活動中。
WRITER WORKS

目の前に情景が浮かぶ描写を目指して
例えば人について描く時はその人の心意気が伝わるような、ものについて書く時はそのものの温度が伝わるような描写をしていきたい。読んでいる人の目の前に、情景がくっきりと浮かぶような叙述を使って書いていきたいのです。
PHOTO WORKS
その時にしか出会えない光景を、自分だけの目でとらえる。
BLOG
-
映画『658km、陽子の旅』 / どんなに抗っても抗いがたい何か
随分前から「コミュ障」というワードはあるけど、最近は「コミュ障なので」と一言言えば全て免除になることが多い気がしている。そのこと自体がいいのか悪いのかは別として、コミュ障という言葉自体が市民権を得つつあるから、例えば不登校や引きこもりに… -
宇治茶GANG 〜minneのハンドメイドマーケット2023で出会った素敵なお店〜
先日行ったminneのハンドメイドマーケット2023、買ったものがまだありました。 前回のSOTO COFFEE(ソトコーヒー)さん記事はこちら。 まあ、なんていうか、お酒よりもコーヒーとか紅茶とか緑茶とか烏龍茶の方が断然好きだし美味しいと思える人なんです。ゆ… -
SOTO COFFEE(ソトコーヒー) 〜minneのハンドメイドマーケット2023で出会った素敵なお店〜
minneは数年前から使ってていろいろ買ってるんだけど、年に1回開催されるハンドメイドマーケットが気になっていて。なかなか行くチャンスがなかったんだけど今年こそということで行ってきたー! マルシェは嫌いじゃないけど流石に2,400もブースがあるとな…